【人生 満足するには○○○】先人の知恵と習慣がセット!

こんにちは高峰です。

先日、このYoutubeを投稿しました。

いろいろなことがありますけど、やっぱ人生で成功したと思いますよね。

そのためのまず第一歩が 【 目標 】 を持つことですね。

その目標に向かって歩むのが大切です。

今日は、人生に満足するために必要な、「先人の知恵」を参考にすることと「習慣化」の大切さについてお伝えいたします。

■私のこれまでの経験
(1)企業での30年間の研究(調査、立案、実行)の経験と博士号取得
(2)数億円規模のプロジェクト立案と実行の経験

(3)Kindle本4冊出版、Udemyオンライン講座を公開、オンラインスクール 運営

【人生 満足するには・】先人の知恵と習慣がセット!

いろいろなことが起こるのが人生ですね。

未来を予測で備えることもできますが、思いもよらぬことも起こります。

ですが、一歩一歩前に進むことが一番大切になります。

ゆっくり、ぼ〜として、誰かに助けてもらうのを待つのもありですが、ここは、自ら前に進むことを考えましょう。

自ら前に進むために初めにすべきこと!
  • 願望と決意(意志)
  • 望む生き方(イメージ)
  • 明確な目標(具体的に)
  • 行動計画(実現までの取組み)

はじめの2つは「先人の知恵」をかりて、しっかりと考えて作りましょう。
そして後の2つは「習慣化」で着実にコツコツと前に進むことが大切です。

人間の欲求の力で願望を明らかにする

願望を思い描き、必ず実現すると決意します。
ですが、思い描き、決意するだけでは前に進むことはできませんね。

コンサルタントでBBTの経営者でもある大前研一先生は、人生を変えるには3つのことをすべしと言われています。

人生を変える3つのこと
  • 時間配分を変える
  • つき合う人を変える
  • 住む場所を変える

この3つを実行することが一番効果的だと言われています。

なかなか難しいですが、時間配分とつき合う人を変えることは考えを持って生きることでできそうです。

そして、ある程度のお金と生活・仕事の内容を調整することで住む場所も変えれる可能性が高くなります。

そのためには、やはり、願望を決意し、望む生き方を明らかにする必要があります。

【先人の知恵の活用】願望を決意し、望む生き方を明らかにする

図書館
Photo by Olenka Sergienko from Pexels

願望を持ち、「よしやるぞ!」と決意するまでは意志の力です。

まず、ここを明らかにしましょう。

この際に知っていて良いことは、マズローの欲求の5段階説です。
生理的欲求、安全欲求、社会的欲求、承認欲求、そして自己実現欲求です。

この最後の「自己実現欲求」のレベルの願望を持つことが生きていく上で大切になりますね。

考えて、空想する感じで、いいです。

紙に(パソコン、スマホでもいいですね・・)書き出し、見える形に整理します。

この時に、意識してほしいことは、「先人の知恵」を参考にすることです。

例えば、「坂本龍馬」の基本的な考え方を歴史から参照する。
あるいは、500の株式会社を作った「渋沢栄一」の伝記を読むのも良いでしょう。

現代では、クロネコヤマトの宅急便を創造し、実現した「小倉 昌男」氏の書かれた経営書を読むのも良いでしょう。

古典の「7つの習慣」も参考になります。

いろいろな見方を持って願望を作ることをトライしてください。

次に、願望を実現するために目標と行動計画を具体的にする。

その前にすることがあります。

それは、願望をイメージにすることです。

1)場所、時間、仕事や家族、生活スタイルなどを、形、色や匂いまで頭の中でイメージします。

 

2)そのことを何回も繰り返すことで潜在意識にすり込み、イメージした願望に向かって行動するようになります。

ふだん私たちは、文章を書いたり、ものを作ったり、会話したりしている時に使う意識を顕在意識と言います。

顕在意識は、3〜10%で、あとの90〜97%は潜在意識と言われています。

潜在意識をうまく活用することで、自分の行動、人生をマネージメントできるのですね。

【習慣化の力の活用】明確な目標を設定し、行動計画を具体化する

TumisuによるPixabayから

願望をイメージで具体的にできた次は、その実現です。
実現のために「明確な目標設定」と「行動計画の具体化」です。

目標設定には、オンライン講座「アナタの未来を豊かにする 目標設定ワークショップ(ありたい姿と短期目標の明確化)」
参考にしていただくこともできますので、興味のある方はご覧ください。

目標設定については、「長期」と「中短期」とに分けて考えるようにします。

長期は10年から30年先の「ありたい姿」をイメージすることでOKです。

中短期は、2、3年先を考え、次に3ヶ月後の目標を設定します。
中短期では、具体的にです。

そして、週間計画を作成し、行動し、記録します。その記録を、中短期目標と比較しながら、必要なら修正し、週間計画に反映させます。

週間計画で大切なこと!
  • 予定と結果を記録する
  • 記録を見返し、必要な改善を行い、次の週間計画に反映する
  • 過去の記録を見ながら、自分の習慣で改善点を常に探し、習慣を

この行動を常にやり続けるのです。
特に、習慣が定着化するには60日かかりますので、2ヶ月我慢して続けます。

そして、3ヶ月程度で、目標い対する結果を確認し、必要な改善(目標変更も含みます)を行い、次の3ヶ月にむけて進みます。

【人生 満足するには○○○】先人の知恵と習慣がセット! まとめ

成功とプラン
Gerd AltmannによるPixabayから

人生をより良いものにするには「願望と決意」「望む生き方(イメージ)」「目標設定」「週間計画」のそれぞれについて、先人の知恵を借りながら、一歩踏み出し、行動し続けることです。

そして、行動し続けるには、「習慣化」が重要となりますので、意識して取り組みましょう。

Creative Life Blog NewsLetter

>>Creativelife blog Newsletter

Creative Life Blogでは、3つのポイントを中心に
知識、情報や手段についての情報を提供しております。

【3つのポイント】
・より豊かに生きるためのマインドセットについて(マインドフルネス)
・新しい時代を探究する力、創造思考、未来予測について
・能力アップスキルについて

今すぐ!ニュースレターにご登録し、無料のeBook「損しないために20代から知っておきたかったこと!」を受け取ってください。
>>Creativelife blog Newsletter