☆50代だから気をつけたい視点と行動【自分の視点と他者の視点で気をつけること】
ーーー
「50代になってから、役職も外れて、少しやりずらいな。
上司も自分よりも歳が下だし、上手くやるにはどういうことに気をつければ
いいのだろうか?」
と、日々お悩みの方々に、「視点」持ち方についてお伝えいたします。
☆50代だから気をつけたい視点と行動
歳を重ねるにつれて、人によっては知識と経験が積みかさねることで
柔軟な思考できるようになるひともいれば、頑固になる人もいますね。
特に、難しく感じるのは、50歳を過ぎてくると、
自分よりも若い上司とかと働く必要が出てくるのですが、
その時に、気持ちよく働きたいものです。
そんな時に、気をつけておくことの一つとして、「自分の視点」と「他者の視点」です。
視点の持ち方を変えてみる
自分の経験や知識の方が上司よりも多く、物事を捉える力も高いと感じることがあると思います。
そんな時に、ストレートに意見すると、それは相手の立場を悪くするとまでは言いませんが、気分を害することもあるわけですね。
そういうことを避けるために、自分から見たものごとを、一旦、脇に置いておきます。
そして、その物事を、あたかも自分が周りの人になったかのように見ることを意識してはどうでしょうか。
そうすることで、自分の置かれた状況と上司の立場とを客観的に理解することができるようになると思います。
行動を変えてみる
そうすると、今度は、どのように、上司と接すれば物事を上手く回すことができるのか考えることができ、
自らの行動を変えることによって、より良い状況で、進めることができるようになるのではないでしょうか。
このことは、仕事だけでなく、私生活や第二の職場での行動にも活用することができますね。
歳を重ねると、ある時から、違う場所に身を移す必要が出てくるものです。
そんな時に、自分の視点に加えて、他者の視点から物事を観察し、
見て、感じ、考え、行動することで、物事を好転させることができると思います。
まとめ
自分の置かれた状況をよく見ながら、よりよい人生、人間関係を作り、
充実した生活を送るために大切と思っていることをお伝えしました。
自分の視点と他者の視点の持ち方、そして、視点を変え、行動を変える。
それがワクワクした人生を作る一つのキーとなるかもしれません。
最近のコメント