【2つの変化】変化を観察しつづけることが大切!【未来戦略】
こんにちは こんばんは 未来戦略家 高峰 です。
「人生、仕事、どちらでもまっしぐらに目標に向かいたいけど、いつも何かが起きるな、どうしたものか?」
とお悩みの方に提案いたします。
【2つの変化】変化を観察しつづけることが大切!【未来戦略】
人生、仕事で思うような未来を手に入れるために必要なことに、2つの変化を観察しつづけることが大切です。
社会環境の中で、私たちは生きています。
地球温暖化のように、地球上で人の生存が危ぶまれるようなことが、長い時間軸で起きています。
また、インターネット、スマホ、AIの開発により、現実の生活が変化してきています。
このように、大きな変化や些細だと思っていた変化が人生や仕事に影響を及ぼすことになります。!
ですので、世界や社会の変化を観察しつづけ、適応することが必要になってきます。
- 外生的な変化
- 内生的な変化
外生的な変化
外生的な変化とは、大きな地殻変動のように、世界、産業レベルで成長の筋道を変えてしまうようなものです。
外生的な変化の代表的なものが「地球温暖化」があげられます。
人も企業、社会(政府)も大きな変化に対して、対応、適応することが求められます。
適応できないと生物の進化と同じで、衰退、消滅して行くこともありうると考えられます。
内生的な変化
内生的な変化とは、産業、企業などでの革新的イノベーションにより起きる変化です。
- 社会
- 技術
- 経済
- 環境
- 政治
革新的イノベーションが起きるには、前もって「兆し」があります。
スクリーン、インターネット、音楽、電話を1台に集約しました。
しかし、気がつくと、ポケットに入る超小型コンピュータになっています。
iPhoneが出たときに、ここまで進化することは私には想像できませんでした。
「兆し(シグナル)」をキャッチして、誰よりも早く、対応、適応することが求められます。
【2つの変化】変化を観察しつづけることが大切!【未来戦略】
人生、仕事で思うような未来を手に入れるために必要なことに、2つの変化を観察しつづけることが大切だとお伝えしました。
- 外生的な変化
- 内生的な変化
ニュースレターに登録ください。無料で電子書籍を受け取れます。
ニュースレターでは、未来研究と創造思考について情報をお届けいたします。
無料で電子書籍2冊と動画コンテンツ(ビジネススキル3選!)を受け取りください。
最近のコメント