☆悩み、苦しみを吐きだす【人生で大切なこと】
ーーー
「なんか、最近、モヤモヤしているし。いろいろなことでどうしたらいいか悩むことが多いな。
だから、気分を落ち着かず、イライラしたり、やる気が出ないことが多いな。
目の前のことにも手がつかず、仕事や勉強が思うようにできないことが多くなってきてるのでなんとかしたいけど。。。」
と、日々思っている方に気分を整理する方法をの一つをお伝えいたします。
☆悩み、苦しみを吐きだす
人生の中で、転換点がいくつかあります。(私はありました・)
大学から企業に勤めるときの選択。
企業での仕事の内容が希望と合わなかったとき。
仕事がなかなか進めれなかった時。
部署が変わり、周りとの関係、仕事の内容がなかなか理解できなかったとき。
そして、55歳を過ぎて、全く違う部署に移動し、全く違う文化(習慣)の中で仕事を立ち上げていかければならない時。
また、子供が学業や仕事で失敗したとき。
仕事でも、家庭でもいろいろな場面で、悩み、苦しみ、のたうちまわることがあります。
そんな時には、モヤモヤして何も手につかなかったりします。
また、落ち込んで、うつ状態になる方もおられるでしょう。
イライラして家族や周りの人に失礼な態度をとったりすることもあるかもしれません。
そのために、取り組んで欲しいことがリストの作成と整理です。
ブレインダンプで吐きだす
まず、自分の前に白い紙(線はないものがオススメです)と
ペン(私はよく青いペンを使ってます。どうも脳を活性化する色らしい)
を準備してください。
そして、深呼吸を何回かして落ち着つきます。(そのつむりになりましょう)
落ち着いてきたら、いろいろなことが自分の頭に思い浮かんできます。
キーワードでも言葉でも、絵や図でも文章でもなんでもかんでも、
思い浮かんだことを、目の前の白い紙に書き出してください。
ちゅうちょしてはいけません。
なんのためらいも持たずに、全て、どんどん、思い浮かんだことを書き出してください。
1枚で足りない時は、2枚、3枚と増やして結構です。
どんどん書き出していくのです。
続けていくうちに、もうこれ以上はないかな、と自分が納得できるようになるので、
その時点で一旦、書き出すのを止めましょう。
これはブレインダンプと言われいる手法で、アイデアをだす時でも使えますし、
問題を考える時にも使えます。
そして、悩んでいる時に、心の整理にも使えるのです。
ブレインダンプ(思い浮かんだことを徹底的に書き出す)ことを行なった後、
自分の心の状態を少しでいいので振り返ってみてください。
スッキリした感覚があるはずです。
悩みや苦しみを分類し集中する
数色、できれば5色ぐらいのペンを準備します。
そして、ブレインダンプで書き出した紙を自分の前に並べて、
書き出したことがらを眺めます。
その中で、関係してそうなことがらを同じ色のペンで丸で囲んで行ってください。
あまり悩まず、直感で、これだ、と感じたものを同じ色で囲んでください。
そうすると、悩んでいることをある程度分類し、グループ分けできると思います。
そして、分類されたことがらなどを全体的に見ながら、自分で自ら解決できそうなことと、自分ではどうしようもないこと(例えば嫌な上司を変えるとか、株価の乱高下を止めるとか、、、、、)を分けると、
自分でなんとかできそうなことが2、3割で、自分ではどうしようもないことが7、8割だということがわかってくると思います。
冷静にその事実を受け止め、次にすべきことは、自分でなんとかできそうなことに対して、どうするか考え、行動することに集中することです。
そして自分で何とかできそうなことがらをリストにして整理しておきましょう。
終わったことがらは、ペンで消していけば、悩みが減らせていることを自分でも分かることが大切です。
フランクリンコビー の7つの習慣にもありますよに、
自分の影響を及ぼせる「影響の輪」の中に自分の意識と行動を集中させることで、
精神も安定し、成果も出始めるのです。
まとめ
自分の中にあるモヤモヤなどを一気に吐きだすと気持ちがいいいですね。
悩みやイヤなことを、目に見える形で分かるようになると、落ち着きます。
そして、悩みの2、3割が自分の努力でなんとかできることであり、
それ以外は、ま、ほっとくと言いますか、どうしてもいやなら、
ある程度、支障がないていどに避けておくことですね。
そして、自分の影響を及ぼせる「影響の輪」の中に集中することで、
人生をより良いものにしていきたいものです。
最近のコメント