未来予測の手法はシナリオプランニングが基本

2021-01-24

こんにちは高峰です。

これからの動向を知るために、「未来予測」を学びたい方も増えているようです。

いろいろな企業が、カンファレンスを開き、情報発信と集客に「未来予測」をキーワードにしていることからも、将来の動向が重要な情報なのですね。

研究テーマ立案のため、シナリオプランニングも担当してきましたので概要からご説明いたします。

未来予測の基本手法の一つは「シナリオプランニング」

 

未来予測の手法はシナリオプランニングが基本

シナリオプランんイング 未来予測 思考
PexelsによるPixabayからの画像

不確実な時代になってきたと言われ始めて、もう10年以上になるかと思います。
そのため、ロジカルシンキングと市場分析を駆使した戦略立案だけでは不十分になってきたわけです。

注目したいのは、1970年代にロイヤル・ダッチ・シェル社が立ち上げたプランニングチームの活躍です。

彼らは、幾つかのシナリオを1973年5月に「未来予想」として策定しました。そして「シナリオ」により世界オイルショックを事前にシミュレートし、事前準備をしていたおかげで、石油メジャーの中で唯一「勝つ」ことができたのです。

それ以来、シェルでは、シナリオプランニングが定着し、今でも活動を続け、様々な変化に対し経営上対応できるように努めています。


 

経営の構えとして、未来予測(シナリオプランニング)は重要だということですね。

未来予測の基本的手法はシナリオプランニング
  • 起こる可能性のある複数の未来を描く
  • 実際に起きた場合の対処法を準備しておく
  • 環境要因の変化の及ぼす影響を常に考え、意思決定力、判断能力を高める努力をしている

起こる可能性のある複数の未来を描く

未来
Sasin TipchaiによるPixabayから

未来予測のために、「シナリオ」を作るわけですが、前提として4つのポイントを意識する必要があります。

シナリをプランニングに取り組む際の4つのポイント
  • 未来予測は当たらない
  • 願望を強く持つと未来を読み違えてしまう
  • 戦略を「全て事前に準備する」ことはできない
  • 多様な意見を共有化することに意義がある

 

未来を一つ予測できれば楽ですが、それはむりです。
なので、いくつかの「シナリオ」を作成して、事前準備をすることが大切になります。

ところが、いくら準備していても、違うことが起きることがあることを意識することが大切です。

なので、「全てを事前に準備する」ことはできないことになります。

しかしながら、企業の中には様々な部門があることから、多くの人々が参加して、意見を共有化することが大切です。

シナリオプランニングに取り組む結果、方向性が統一され、様々な部門で、事前にいろいろ準備し、備えることができることは企業としての強みになります。

また、会社としての方針が明確になるので、いくつかのシナリオに対する準備を整えることができるのは企業力として重要な点になります。

実際に起きた場合の対処法を準備しておく

シナリオ作成は、大きなシナリオとしては3、4つ作成します。
悲観的なもの、楽観的、そこそこなど事業への影響の大きさを想定して、作りあげます。

その際、決して、「これはないな」と勝手に影響因子を外すことはせず、調査、議論の末、設定した影響因子を考慮して、環境変化と事業への影響を考えてシナリオを作成します。

そのシナリオごとに、変化の兆しを見つけることができる影響因子を明らかにして観察するとともに、起きた場合の対策(かなりの確率で起きるかもしれない場合も含む・・)を立案し、準備しておきます。

それが、シナリオプランニングを行うことの真髄と思ってください。

環境要因の変化の及ぼす影響を常に考え、意思決定力を磨く

Gerd AltmannによるPixabayから

シナリオプランニングを策定し、その対策まで議論し、準備する中で、会社、経営としての意志決定力が強化されます。

コストはかかるのですが、やはり、石油のよう巨大産業では、環境変化(戦争や経済変化など)により大きな打撃を受けるかもしれないため、事前準備を行うとともに、その判断能力を鍛える必要があります。

その手段としてもシナリオプランニングを実践することは有効になります。

参考文献:「シナリオ・プランニング」(西村行功著;ダイヤモンド社)

【ロジカルシンキング】問題解決のための「思考と技術」の基礎を学ぶ【シナリオプランニングのツールに活用】

日々、問題解決の連続だと思います。 その解決方法の一つとしてロジカルシンキングがあります。

何かが起きた時、何かを成し遂げたい時、そして、何かを任された時。

きっと、どのようにすればいいか、悩むことになるかと思います。

そんな時に、考える方法を身につけておくことは、ビジネスを戦っていく上で重要なポイントだと思います。

問題解決のための「思考と技術」の基礎について、理論と具体的手段が学べるコースを開催しています。
興味がありましたら、是非、ご覧ください。少しづつ人生が変わってきますよ。

>>問題解決のための「思考と技術」の基礎を学ぶ(フレームワークの活用)【初級編】

Creative Life online School

>> Creative Life online School

3つのポイントを中心に知識、創造、豊かた人生につながる情報や手段などを提供していきす。

3つのポイント
  • 新しい時代の探究、創造、思考、仕事術について
  • 未来予測に関する手段と研究活動
  • より豊かに生きるためのマインドについて(マインドフルネス)

 

アナタがこれからの時代を豊かに生きるために、必要なマインドの持ち方や知識、スキルについてお届けしたいと考えていますので楽しいにしていてください。

また、意見交換や交流の場としてのメーリングリストとオンライン相談会も計画していますのでご活用ください。

>> Creative Life online School