『初めてのPowerPointの使い方(超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター )

2021-01-24


こんにちは 高峰 優 です。

今日は、プレゼンテーションソフト PowerPoint の使い方について、オンライン講座をUdemyに作成しましたので、そのお知らせです。。

コロナの影響もあり、オンラインコミュニケーション、テレワークが多くなってきています。

その際、資料作成によく使われているのが、PowerPointのようです。

少なくとも私のまわりでは、PowerPointで必要な情報を交換していることが多いですね。

そこで、今回、全く初めての方でも、PowerPointが最低限度の操作ですが、文章、表、図を作成して、報告形式の資料を1セット作るところまで解説しました。

 

>『初めての PowerPoint の使い方 (超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター )

 

 

『初めてのPowerPointの使い方(超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター )

 

全く、使ったこともない超初心者の方でも、PowerPointでどのように操作すれば、基本的に何ができるか、理解していただけるように、オンライン講座を作成し、Udemyで公開しました。

 

>『初めての PowerPoint の使い方 (超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター )

 

オンライン化や電子化が進む中、PowerPointによる資料作成、コミュニケーションが増えてきています。

そのためにこれまでPowerPointを使ったことがない方も使わねければならない状況になってきています。

そこで、全くの初心者でも安心して、PowerPointの基本的操作方法、必要最小限の機能についてステップ・バイ・ステップで学ぶことができるコースを作成いたしました。

さらに、資料作成やプレゼンテーション作成に必須なロジックとシナリオ作成の基本を学び、ショートプレゼンテーションを作る体験を通じて、PowerPointの基本的使い方をマスターしていただきます。

その結果、オンラインでの報告や会議などにも対応できる基本的知識と操作方法を体得していただけます。

 

 

PowerPoint でできること
  • プレゼンテーションスライドの作成
  • 報告書、会議資料作成
  • 企画書の作成
  • デザイン性の高い広告や電子書籍の表紙作り
  • 簡単なアニメーション

 

 

無料でオンライン学習できますので、是非お試しください。レビューをいただければ今後の改善に参考にさせていただきます。(5⭐️だと嬉しいですね

>『初めての PowerPoint の使い方 (超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター )

 

 

PowerPointを使った企画書作成例

プレゼンテーション、統計 グラフ データ 情報 成長 図 解析 ファイナンス レポート 市場 株式

プレゼンテーションソフトPowerPointno設定と基本的な使い方まで解説しました。

その後、説明した基本操作のみで、社内勉強会を提案するための企画書の作成を経験頂きました

PowerPoint は正直、いろいろな機能が備わってますので、超初心者の方には何をどうすればいいか分からなくなることもあります。

そこで、ショートカットもほとんど使わず、文章、図、表(計算)を経験していただきました。

基本的操作を学んでいただいた後、企画書の作成に進んでいただき、会社でのコミュニケーションにも使える基本的なモノを手に入れていただきます。

>『初めての PowerPoint の使い方 (超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター )

社内勉強会の企画書作成

정수 이によるPixabayから

今回の、社内勉強会の企画書を作成していただくために、プレゼンテーションの作る前の準備が大切であることを強調しました。

作る前に、狙いとロジック展開をシンプルに考えることがポイントであることを強調しています。(下図参照)

PowerPointをいきなり動かしても資料は作成できませんね。

狙い、ロジック展開を考え、それに沿って、プレゼン内容を構成することが大切です。

この準備が終わってから、それぞれのスライドの作成をステップ・バイ・ステップで解説しています。

 

>『初めての PowerPoint の使い方 (超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター )

1)社内勉強会の狙い

ここでは、文章の書き方。シンプルに、明確に、簡潔に書くようにしています。

写真を外部から挿入する方法もご説明しています。少しかっこ良くなりますね。

2)社内勉強会の取り組み案

ここでは、最近増えてきたオンラインコミュニケーションと動画の取り扱いを重要視し、かつ、通常の文書、表計算の効率化も考慮していることを、ロジックツイーを作成し理解しやすいよにまとめています。

このロジックツリーを作る際、前段の基本操作では、ボックスと折れ線を繋ぐ方法を解説し、企画書作成レクチャーでは、Smart-Artを活用した作成方法を解説しています。

3)社内勉強会の主な内容案

ここでは、取り上げたい勉強内容ごとの対象者と期間をわかりやすく表にまとめています。

この資料により、どれぐらいの期間、どの部署の人が勉強会に時間を割く必要があるのかもわかります。

この表作成では、見栄えも大切ですので、いろいろな色と枠の作り方で見え方が変わることも理解いただけたと思います。

4)社内勉強会の予算案

何をするにしろ、予算が重要です。教育は費用対効果を出しにくいと思いますが、最新動向や今後将来にわたり重要になりそうな項目は入れておきました。

この予算説明資料では、図(グラフ)を選択することで、PowerPoint内にあるEXCELの機能が使えることを理解いただきました。そして、図を変えるのではなく、数値は、EXCELを変えることで自動的に図が変わることを体験しています。

5)社内勉強会のまとめ

そして、最後に、はじめに述べた、社内勉強会の狙いを記載するとともに、活動による経済効果と予算総額を示しています。

本来なら、予算案のところにも記載したり、効果の根拠をもう一枚スライドを増やしてすべきですが、今回は、超初心者向け入門編としてですので、ご容赦ください。

『初めての PowerPoint の使い方 (超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター ) まとめ

今回は、PowerPointについて超初心者、全く使ったことがない方でも、基本的な操作をマスターし、数枚ですが、プレゼン資料を作成していただく、オンライン講座をご紹介いたしました。

オンラインコミュニケーション、テレワークが増えてきそうです。

今の間に経験しておくとお徳かも。。

是非お試しください! 人生を少しづつ変わっていきます。

>『初めての PowerPoint の使い方 (超入門編)』(全くの初心者の方でも基本的操作方法をマスター )

 

 

PowerPoint でできること
  • プレゼンテーションスライドの作成
  • 報告書、会議資料作成
  • 企画書の作成
  • デザイン性の高い広告や電子書籍の表紙作り
  • 簡単なアニメーション

 

◆ご参考 Udemyコース

>マインドマップ(Mindmap)以上に使いやすいアイデア創造に最適なScappleの使い方(基本操作完全マスター)

Creative Life online School

>> Creative Life online School 3つのポイントを中心に知識、創造、豊かた人生につながる情報や手段などを提供していきす。

3つのポイント
  • 新しい時代の探究、創造、思考、仕事術について
  • 未来予測に関する手段と研究活動
  • より豊かに生きるためのマインドについて(マインドフルネス)


アナタがこれからの時代を豊かに生きるために、必要なマインドの持ち方や知識、 スキルについて、コンテンツやオンライン講座での学習プログラムをお届けしたい と考えていますので楽しいにしていてください。 また、意見交換や交流の場としてのメーリングリストとオンライン相談会も計画していますのでご活用ください。 >> Creative Life online School

Hack,Udemy

Posted by takamine masaru