【7つの習慣】第三の習慣「最優先事項を優先する」

こんにちは高峰です。

人生100年時代と言われても、実際どうやって生きていけばいいの?

目標を作ったものの、日々の事柄に時間を取られて、どうも上手く取り組むことができないので、その対処法を教えて欲しい!

こんなお悩みを解決します。

7つの習慣の第三の習慣に「最優先事項を優先する」とあります。

その実践が、悩み解決の手段となりますので、ここで解説したしますので、是非最後までご覧ください。

7つの習慣の構成と第三の習慣「最優先事項を優先する」の位置づけ

AllClear55によるPixabayから

7つの習慣の第三の習慣「最優先事項を優先する」は、パーソナルマネージメントの原則です。

タイムマネージメントを考える時、大切なことは、最優先事項に取り組むことを優先することが大切なのだと考えることになります。

「7つの習慣」(1989年アメリカで出版)は、ブリガムヤング大学の教授スティーブン・R・コヴィー博士により書かれました。「成功には原則」があり、誠意・謙虚・誠実・勇気・忍耐など人間の内面にある人格的な部分を磨く「人格主義」でしか真の成功は得られないと説かれています。

「7つの習慣の要約と始め方【人間力は原理原則に基づく】」についてまとめていますので一度ご覧いただければ全体像を理解できますので、ここでの取り組みの位置付けもよく理解できます。

大事を小事の犠牲にしてはならな

ーゲーテの言葉(「完訳7つの習慣」から引用)

スティーブン・R・コヴィー博士が「7つの習慣」で提唱されている原理原則を以下にまとめます。

1)主体性を発揮すること
2)終わりを思い描くことから始める
3)最優先事項を優先する
4)WINーWINを考えること
5)まず理解に徹し、それから理解される
6)相乗効果を発揮すること
7)刃を磨く

今回は、3番目の第三の習慣「最優先事項を優先する」について説明していきます。

7つの習慣が読んで、耳からも学べるオススメの本です。学ぶことで、人生が少しづつ変わりますよ。

7つの習慣の第三「最優先事項を優先する」の大切さ

Pxabayから転載

時間管理で最も大切なことは一言で言いますと優先順位をつけて、それを順番に実行することです。

普段の生活を振り返ってみてください。

どんなことにあなたの時間を使ってますでしょうか?

急な頼まれごとであったり、突発的なトラブルの対応であったり、家でだらだらとテレビを見なり、などとなっていませんでしょうか?

緊急なことに取り組むとあたかも充実した時間を過ごしているように感じてしまうものですが、それは違います。

第三の習慣では、取り組む内容を緊急度と重要度で分類し、4つの領域で分けて考えてみましょう。

時間管理マトリックス
©2020 Masaru Takamine -All Rights Reserved.

人生を豊かにするためには、この時間マトリックスの中でも第二領域「緊急でないが重要なこと」に時間を費やすことを最も大切なことだと7つの習慣では述べられています。

それは、第二領域の事柄が、あなたのミッション、価値観、優先度の高い目標の実現につながる事柄であるからです。

7つの習慣)第三「最優先事項を優先する」方法

最優先事項
Arek SochaによるPixabayから

まず、自分にとって「最優先事項」が何かなのか、はっきりとさせてましょう。

最初に、自分のと取組んでいることがら、取り組みたいと思っていること、設定している目標に対して、自ら、これをやっていこうと考えたことを書き出しててみましょう。

次に、白紙の紙を一枚取り出し、四角い枠を書いて、縦線と横線を引いて4つのマトリックスを作ります。

そこに、先に書き出した事柄を、この時間マトリックスの中に分類してみ記入してみてください。

その行いことが、自分の中で、事柄に対して優先順位つけし、最優先事項が何かなのかを明らかにすることになります。

まず、トライしましょう。そして、見返して、しっくりくるか考え、必要なら修正して、時間マトリックスを作ってみてください。

そうすることが、自分を振り返り、本当にすべきことが何か、大切で優先して取り組みむべきことが何かのかを理解できるようになります。

あなたは、この取り組みで、最優先事項が何かなのかが分かるようになりました。

そこで、毎月、毎週、毎日のスケジューリングの中で、まず、最優先事項の何を、いつ取り組むのかを先に設定して、時間を確保しましょう。

そうすることで、常に、人生の目的に向かって、歩み続けることができるようになります。

7つの習慣の第三「最優先事項を優先する」のまとめ

ターゲット 目的 最優先事項
RichFLによるPixabayから

目標を作ったものの、日々の事柄に時間を取られてしまうあなたに、その対処法として、7つの習慣の第三の習慣「最優先事項を優先する」ことが大切な取り組みなのだと解説いたしました。

是非、実践して、充実した人生を歩んでいきましょう。

7つの習慣が読んで、耳からも学べるオススメの本です。学ぶことで、人生が少しづつ変わりますよ。

参考記事:7つの習慣の要約と始め方【人間力は原理原則に基づく】

参考記事:初心者向け7つの習慣の始め方【手帳活用】